ジモティーのUI/UXに関する取り組みについて🧸

ジモティーエンジニア紅一点のnaruです🧸
iOSチームで開発を行っています。

最近は自粛で気軽に外に行けないこともあり、自分の所有する車を擬人化したりなどしておうち時間を過ごしたりしてます🧸

前回は↓こんな記事を書いております。 jmty-tech.hatenablog.com

今回もデザイン関連についての話をしたく、UI/UXに関して自社で行っている取り組みの一部を紹介しようと思います。

まず、UI/UXに関するコミュニケーションは今年に入ってからより活性化するようになりました。

というのも、
会社全体のチーム編成や考え方の見直しや、
ジモティーの根幹のDesignSystemの見直しについてデザイナーエンジニア間でMTGする機会が増えたこと、
エンジニア側からもUI/UXの提案を行うようになったことで、
よりお互いが互いの分野に歩み寄って一緒に学んでいきたいという思いが強くなってきた部分があるのかなと思います🤗
(DesignSystemについては、絶賛検討が進んでおりますので、然るべきタイミングでまた話ができれば😌)


#design_infoというオープンチャンネルを作り、


他社の事例を紹介したり、


デザイナーがプログラムについて調べてみたり、


新しいOSの変更点などを共有したりしています🌟

そして、今回メインで紹介したいのが、「UIパッション会」という取り組みです💪

UIパッション会

「もっと色々話したいよ〜🥺」というところで
名前の通り、「UIにもっと目を向けていこうぜ!意見交換しようぜ!💥」という名目の共有会を月1で有志を集い開催しています。

もともと自分は月1で他社アプリのアップデートの内容を共有する、
ということをやっていたのですが

もっと具体的に詳しく話し合ったり、

デザイナーから「こういうの実装したいんだけどどうかなあ」などをフランクに聞いてもらったり


ゴールは案件化ですが、あくまでもざっくばらんに話すを目的にしています:)


これまで実際話された内容としては、

「xxxみたいなUIって難しい?🤔」
「xxx画面の改善を考えているんだけど....🥺」

「某アプリ考察した!😀」

「ios14からAppleが提供するようになったこんな機能があるんだ😏」

あとは、
「〜〜〜っていう機能を作りたいからちょっとざっくり感想教えて欲しい🤗」

などなど....



実際ここから案件起案があがったりもあり、
新しい視点での発見や学びもあり良い取り組みだというところで今後も継続して実施できればと思います。

その他の取り組み

カスタマージャーニーワークショップ

有志で集まってはじめてのカスタマージャーニーマップワークショップという本を参考に、自社サービスについて分析。 各画面の優先度や既存機能の重要さ、改善ポイントをユーザー視点で考えるきっかけになりました💪

UXきんにくん

ディレクターやUXチームを中心に、チームに分かれて他社アプリを洞察して発表し合う、なども行っています。

おわりに

ジモティーでは上記のような取り組み以外にも 色々な分野でユーザー視点での考えを推奨し、評価される制度となっています。
今回書いた内容に興味をもっていただけたり、共感いただけたら幸いです。

jmty.co.jp


弊社では一緒にプロダクトを改善していただける仲間を探しています!

こちらでお気軽にお声がけください!

ネイティブアプリエンジニアの採用って難しいですよね。。。

ジモティーのウェブチームについてお話ししたいです